北海道
札幌味噌ラーメン

- 鶏ガラ出汁に味噌を溶かしたスープ
- 麺は中太ちぢれ麺
- 具は、もやしなどの野菜を炒めて乗せている

札幌ラーメンらしい濃厚味噌ラーメンです!
3種類の素から作るスープはインスタントと思えないほどハイクオリティ!
ただ、具材がさみしいのがマイナスポイントかな…
函館ラーメン

- 塩ダレを豚骨と鶏ガラ出汁に溶かしたスープ
- 麺は中太ストレート麺
- 具は焼豚、メンマ、ネギ、ほうれん草、麩など

函館ラーメンらしくアッサリしながらもコクがある塩スープが再現されています!
麺はツルツルの中太ストレート麺でした!
お麩があるのが特徴的で、スープの旨味を吸って激ウマです!
東北地方
津軽ラーメン

- 煮干しで出汁を取った魚介系醤油スープ
- 麺は細い縮れ麺
- 具はネギ、メンマ、焼豚、麩など

煮干出汁と煮干オイル、煮干粉を地元青森の醤油を使って作った青森らしいラーメンです!
魚介の旨味が凝縮されて、飲み心地のある一杯でした!
喜多方ラーメン

- とんこつベースのあっさり系醤油スープ
- 麺はもちもち食感の熟成多過水平打ち麺
- 具はチャーシュー、メンマ、ネギ、ナルトなど

アッサリ系の醤油ラーメンです!
豚骨をベースに魚介系などからも出汁を取っているので、しっかりとした旨味がありました!
麺は、熟成多加水麺を再現したモチモチの平打ち麺でした!
チャーシューは肉厚ジューシーです!
仙台ラーメン

- 仙台味噌を使った辛めの味噌スープ
- 麺は中太縮れ麺
- 具はネギ、メンマ、もやしなど

仙台味噌醤油の仙台味噌を使った、本格仙台ラーメンです!
具はもやしがレトルトなので、シャキシャキ食感を楽しめます!
麺はモチモチの中太麺でした!
関東地方
八王子ラーメン

- 昔ながらの醤油ラーメン
- ラードと生玉ねぎを乗せた甘いスープ
- 麺は細麺ストレート

大きな海苔が2枚とフライドオニオンがどっさり乗ったラーメンです!
昔ながらのしょうゆラーメンに玉ねぎの甘味とラードの風味が合わさって絶品です!
麺が細麺なので、スープが絡んでウマしです!
家系ラーメン

- 味が濃いめの豚骨醤油スープ
- 麺はちぢれ太麺
- 具は、大きな海苔とほうれん草、焼焼

大きい海苔が3枚も乗った家系ラーメンです!
濃厚な醤油豚骨スープで、家系感を再現していました!
麺は中太麺くらいで、モチモチ食感でウマしです!
サンマー麺

- あっさりとした醤油スープ
- もやしやニラのとろみの付いたあんをかける
- 麺は少しちぢれた中細麺

サンマー麺の特徴とも言えるもやしは、レトルトの具材なのでシャキシャキ食感!
スープにとろみがついているので、麺にしっかり絡んでウマしです!
佐野ラーメン

- あっさりとした鶏ガラの醤油スープ
- 青竹で打ったコシの強い平打ち中太麺
- 具は焼豚、メンマ、ネギなど

佐野ラーメンの1番の特徴は、コシが強い食感!
原料と茹で方、乾燥方法を独自の製法にする事によって再現されています!
スープは昔ながらのアッサリ醤油系でした!
北陸地方
燕三条背脂ラーメン

- 煮干し等の濃厚魚介系醤油スープ
- スープが冷めにくいよう豚背脂がたっぷり
- 麺は太麺のストレート
- 具は背脂、玉ネギ、ネギ、焼豚

このラーメンでは中太麺くらいの太さで、びっくりするくらいモチモチ食感です!
背脂は控えめなのであっさりした魚介系スープ!
玉ねぎの甘さをしっかり感じられます!
東海地方
焼津かつおラーメン

- ニュータッチオリジナルのご当地ラーメン
- 志太系のラーメンに近いカツオベースの醤油ラーメン
- 麺は中太のストレート
- 具はメンマ、ネギ、焼豚、鰹節

鰹が主役のラーメンです!
スープはアッサリ目の醤油ラーメンなので、鰹の風味をしっかり味わえます!
麺は中太でコシは強すぎず弱すぎずちょうどいい感じです!
アッサリしているので、志太系の様に朝からでも食べられそう!
関西地方
京都ラーメン
- こってり濃厚とんこつ醤油スープ
- 豚の背脂をたっぷり散らす
- 麺は細麺のストレートの柔らかめ食感
- ネギは九条ネギを使用している


背脂がたっぷり入った濃厚豚骨醤油ラーメンです!
麺はインスタントと思えない程、お店で食べる「やわらかめ食感」を再現しています!
しっかりとした味付けのスープなので、最後にご飯をダイブしてもいいね!
和歌山ラーメン

- 濃厚とんこつ醤油のスープ
- 麺は細麺のストレート
- 青ネギ、メンマ、焼き豚、かまぼこがトッピングされる

どろどろ系の濃厚豚骨醤油スープです!
さすが日清だけあって、細麺ながらしっかりした歯ごたえを再現しています!
背脂などは入っていませんが、ゼラチンの様にどろどろした脂多めの男性ウケする一杯でした!
中国地方
尾道ラーメン

- 醤油ベースのスープ
- 麺はストレートの平打ち麺
- 背脂のミンチをちりばめているのが特徴
- 具はネギとチャーシュー、メンマなど

このカップラーメンのすごい所は、尾道ラーメンの特徴でもある「背脂」をレトルトで完全再現している所ですね!
豚の旨味がスープにまで溶け込んで美味です!
九州地方
博多ラーメン

- 豚骨のゼラチンが溶け出した独特な風味のスープ
- 麺はわや目の極細ストレート麺
- 具はネギとチャーシュー、キクラゲなど

博多ラーメンならではの豚骨スープです!
麺は細麺なので、スープが絡みます!
麺のコシは強めで、しっかりとした食感を楽しめました!
長崎ちゃんぽん

- 鶏ガラと豚骨でとった奥行きのあるスープ
- 麺は中太ストレートのちゃんぽん麺
- 具は豚肉と野菜、かまぼこをラードで炒めてトッピング

リンガーハットの長崎ちゃんぽんを、かなり忠実に再現しています!
特にスープ!飲んだ瞬間「リンガーハットや…!」となるくらいクオリティが高いです!
具材もたっぷり入っている、満足な1杯!