↑文字が続くのでせっかちな方は↑
どうも!プロテインマニアのいっかすです!
この記事では、国内外問わず10種類以上メーカーのプロテインバーを食べてきた僕が「ビーレジェンドのプロテインバー」の全種類をレビューします
ちなみに、現在(2020年5月)では3種類のフレーバーが出ています
結論から言ってしまうと…
全部めっちゃウマい!アソートで買うべき!
ただ、もっと知りたい方の為に詳しく解説していきます
ビーレジェンドプロテインバーの魅力
ホエイとソイどちらのたんぱく質を配合
ビーレジェンドのプロテインバーは牛乳由来のホエイプロテインと、大豆由来のソイプロテインのどちらも入っています
ホエイとソイの使い分けはこんな感じ

そのどちらも入っているので、筋トレ後のたんぱく質補給だけじゃなく、間食でたんぱく質を取りたい時にも便利です!
職場でプロテイン飲むのはずかしかったの~
たんぱく質の量もたっぷり
ビーレジェンドのプロテインバーはどのフレーバーでも1本で20g以上のたんぱく質が取れます
コンビニで売っているプロテインバーのたんぱく質量は5~15gくらいしかないんです
コンビニに行ったら確認してみよう!
その為、二本買ったりゆで卵を買ったりと、余計にお腹を膨らまさなければだめでした
外出時のたんぱく質補給は、これ1個で足りるので便利です!
ビーレジェンドはとにかくウマい
ビーレジェンドのプロテインバーはとにかくウマかったです!
粉のプロテインを始め、カレーやササミまで美味しさを追求しているメーカーだけあって、味の妥協はないんですね!
たんぱく質がしっかり入ったプロテインバーはネチャっとしてるんですが…
ビーレジェンドはサクッとした食感で味も美味しい♪
さすがビーレジェンド!

さらに、サクサク食感のスナックが入っているので、お菓子でも問題ないくらいの美味しさです
プロテインバーのレビュー
では、そんなビーレジェンドのプロテインバーをフレーバー別にレビューしていきます
ちなみに順番は僕の美味しかった順番なので、ぜひ参考にして下さいね!
アメリカンクッキー風味



このフレーバーが1番のお気に入り♪
サクサク食感と、小麦の香り…めっちゃウマい!
これをジムに持っていけば、筋トレもモチベが上がる事間違いなし!
ピーナッツバター風味



ピーナッツバターが香るプロテインバーです!
海外メーカーの様にしつこい匂いではないので、日本人でも美味しくいただけそう!
ロイヤルチョコレート風味



濃厚なチョコの風味が楽しめるプロテインバー!
カカオが多めなのか、ほろ苦さを感じるので男性でも美味しくいただけそう!
悩んだらアソートにしよう

どれを買ったらいいの…?
…と悩んだら、とりあえずアソートで試してみるのが良いでしょう
アソートは、"ロイヤルチョコレート風味、ピーナッツバター風味、アメリカンクッキー風味の3種類が各2本入っています
1種類の味だけを買うと12個も入っているので、まずはアソートで好きな味を見つけてからにした方がいいですね♪
\ アソートはコチラ /
\ 単品買いはコチラ /