↑文字が続くのでせっかちな方は↑
どうも!プロテインマニアのいっかすです!
この記事では、国内外15メーカー以上のプロテインを飲み続けてきたプロテインマニアである僕が「世界で1番美味しいプロテイン!」と自信を持って言える ビーレジェンド を紹介します
ホエイプロテインの全25種類(2020年5月現在のWPC)を実際に飲み比べして、美味しかった順に並べていきますね!
特に読んでいただきたいのがプロテイン嫌いの方

筋トレしている方はもちろんですが、ダイエットや美容を気にする女性もプロテイン(タンパク質)がとても大切だという事はよく聞きますよね
それはわかってはいるんですが…
プロテインって粉っぽくて独特の臭みがあって…飲みたくない!
…と避けてしまっている方が多いのではないでしょうか?
ビーレジェンドのプロテインはどこのメーカーよりもズバ抜けた美味しさで、ジュースとして売られていても気づかないくらいの味だったんです!

元気で健康な毎日を送る為にも、ビーレジェンドで「美味しいプロテイン生活」を取り入れてみてはいかがでしょうか?
実際に飲んで評価しました!

※あくまで個人の意見です
味覚には個人差がある為、参考程度でご理解ください
- 1位/熊本みかん風味
- 2位/波動拳風味
- 3位/連邦の白いヨーグルト風味
- 4位/我が生涯に一片の悔い無し!!風味
- 5位/ベリベリベリー風味
- 6位/火事場のクソ力風味
- 7位/キャラメル珈琲風味
- 8位/悪魔の実風味
- 9位/そんなバナナ風味
- 10位/情熱のパッションフルーツ風味
- 11位/一杯飲んどコーラ風味
- 12位/かめはめ波風味
- 13位/ぴちぴちハッピーチ風味
- 14位/チョッパーのわたあめ風味
- 15位/激うまチョコ風味
- 16位/明日への種モミ風味
- 17位/めろめろメロン風味
- 18位/初恋のいちご風味
- 19位/ミルキー風味
- 20位/ミルキーココア風味
- 21位/すっきリンゴ風味
- 22位/南国パイン風味
- 23位/ママの作ったアップルパイ風味
- 24位/抹茶のチャチャチャ風味
- 25位/ナチュラルフレーバー
1位/熊本みかん風味
- みかん風味
- くまもんとのコラボ商品
- 熊本県産みかん果汁を使用

何も言わずに友人に飲ませてもプロテインとバレないくらいミカンジュースそのもの!
甘さ控えめで、酸味があるので、チョコ風味やバニラ風味などのプロテインに飽き飽きしている方には特にオススメ!
2位/波動拳風味
- ソーダカルピス風味
- ストリートファイターとのコラボ商品

プロテイン臭がほとんど無く、カルピスみたいにに飲めました!
もっとヨーグルト感が欲しい方は連邦の白いヨーグルト風味にした方がいいかな?
甘いプロテインや、酸っぱいプロテインが苦手な方にもオススメ!
3位/連邦の白いヨーグルト風味
- ヨーグルト風味
- ガンダムとのコラボ商品
- 420gの小型サイズ

甘さと酸味のバランスが良くて、これはホンマに美味しい!
イメージとしては、お菓子のヨーグレットの味に似てました!
どんな味?
甘 味 | ★★☆☆☆ |
酸 味 | ★★★☆☆ |
スッキリ | ★★★☆☆ |
ミルク感 | ★★☆☆☆ |
栄養成分1食(30g)あたり
エネルギー | 112.5kcal |
たんぱく質 | 20.3g |
脂質 | 1.4g |
炭水化物 | 4.7g |
食塩相当量 | 0.1g |
ビタミンC | 40.0mg |
ビタミンB6 | 1.6mg |
4位/我が生涯に一片の悔い無し!!風味

- エナジーグレープフルーツ風味
- 北斗の拳とのコラボ商品

エナジードリンクの風味とグレープフルーツの酸味の爽やかな風味!
トレーニング後にゴクゴク飲みたいプロテインです!
どんな味?
甘 味 | ★☆☆☆☆ |
酸 味 | ★★★★★ |
スッキリ | ★★★★★ |
ミルク感 | ★★☆☆☆ |
栄養成分1食(30g)あたり
エネルギー | 172.3kcal |
たんぱく質 | 20.3g |
脂質 | 1.6g |
炭水化物 | 5.6g |
食塩相当量 | 0.2g |
ビタミンC | 56.4mg |
ビタミンB6 | 1.7mg |
5位/ベリベリベリー風味
- ラズベリー、クランベリー、ブルーベリー、ボイセンベリーのミックスベリー風味

ブルーベリーのガムの味に似てます!これが出た当初は酸っぱい系のプロテインが無かったので、衝撃を受けたのを覚えてます!
今でも、酸味系のプロテインで上位にくる美味しさです!
6位/火事場のクソ力風味
- ピンクグレープフルーツ風味
- キン肉マンとのコラボ商品

かなりピンクグレープフルーツ感を再現しているので、ピンクグレープフルーツジュースが好きな方はオススメ!
苦味があるので、子供は抵抗あるかもな~!
7位/キャラメル珈琲風味
- キャラメルマキアート風味

牛乳や豆乳で割るとキャラメルマキアート風になるのでオススメ!
僕は寝る前に豆乳で割って、レンジで温めて飲んでます!
特に甘いものを我慢している女性ダイエッターにはスイーツ感覚で飲めますよ!
8位/悪魔の実風味
- カシスオレンジ風味
- ワンピースとのコラボ商品

柑橘系の酸味プロテインの中では一番酸味が抑えられているので、万人受けしそう!
ただ、ちょっとミルク感があるかな~?
カシスオレンジが好きな方は是非試して下さい!
9位/そんなバナナ風味
- バナナオレ風味

牛乳や豆乳で割るとバナナオレの様においしく飲めます
僕は豆乳と割って朝ごはん代わりに頂いております!
10位/情熱のパッションフルーツ風味
- パッションフルーツ風味
- マッチョ29のケビンオリジナルフレーバー

めっちゃ酸っぱいです!特に筋トレ後に飲むと疲れが吹っ飛ぶほどの衝撃!
ビーレジェンドの酸味フレーバーの中でも1番酸味を感じるものなので、酸っぱいジュースが好きな方にオススメ!
どんな味?
甘 味 | ★★☆☆☆ |
酸 味 | ★★★★★ |
スッキリ | ★★★★★ |
ミルク感 | ★☆☆☆☆ |
栄養成分1食(30g)あたり
エネルギー | 117.3kcal |
たんぱく質 | 20.4g |
脂質 | 1.4g |
炭水化物 | 5.9g |
食塩相当量 | 0.1g |
ビタミンC | 39.3mg |
ビタミンB6 | 0.8mg |
11位/一杯飲んどコーラ風味
- コーラフロート風味
- 日本初?炭酸入りのプロテイン
- マッチョ29のグレートサイヤマンオリジナルフレーバー

炭酸入りプロテインという事で興味がある方も多いでしょう!
個人的には大好きな味で、コーラガムの様な味でした!
本当にシュワシュワするので、1度試してみて下さいね!
どんな味?
甘 味 | ★★★☆☆ |
酸 味 | ★★☆☆☆ |
スッキリ | ★★★☆☆ |
ミルク感 | ★★☆☆☆ |
栄養成分1食(30g)あたり
エネルギー | 114.6kcal |
たんぱく質 | 20.4g |
脂質 | 1.3g |
炭水化物 | 5.4g |
食塩相当量 | 0.6g |
ビタミンC | 42.3mg |
ビタミンB6 | 0.6mg |
12位/かめはめ波風味
- エナジードリンク風味
- ドラゴンボールとのコラボ商品

エナジードリンク風味ですけど、ちょっと甘味が強いかな~?
エナジードリンクと思って飲むと「ん?」となりますが、エナジードリンク風味として飲むと美味しく飲めますよ!
一杯のんどコーラと違って炭酸が入っていないのが残念…
13位/ぴちぴちハッピーチ風味

- ピーチ風味

僕の大好きなネクターのピーチジュースの様なフレーバー!
プロテインと言わずに飲ませても解らないレベルです!
チョコよりもさっぱりとした甘みなので、トレーニング後に飲む事が多いです!
14位/チョッパーのわたあめ風味
- 綿あめの甘さや砂糖の香ばしさなど、うまく風味を再現している
- 甘みフレーバーの中でも一番甘みを感じるフレーバー
- 減量期や、ダイエット中に甘みを感じたい方にはオススメ

わたあめ風味だけあってかなり甘味が強いです!
袋を開けた瞬間、砂糖をあぶったような香ばしくて甘~い香りが!
ダイエット中の女性やったら絶対喜びそうな味でした!
プロテインパンケーキや、ブランパンに振りかけて、甘味料としても活用できそう!
どんな味?
甘 味 | ★★★★★ |
酸 味 | ☆☆☆☆☆ |
スッキリ | ★☆☆☆☆ |
ミルク感 | ★★☆☆☆ |
栄養成分1食(30g)あたり
エネルギー | 113.1kcal |
たんぱく質 | 20.3g |
脂質 | 1.5g |
炭水化物 | 4.6g |
食塩相当量 | 0.1g |
ビタミンC | 39.4mg |
ビタミンB6 | 1.0mg |
15位/激うまチョコ風味
- チョコ風味

さっぱりとしたチョコ風味!
他のチョコ味が甘くて飲めなかった方にもオススメ
寝る前に豆乳と割ってあっためてから飲むのが好きです!
16位/明日への種モミ風味
- 玄米茶ラテ風味
- 北斗の拳とのコラボ商品

このフレーバーは男らしいパッケージなのにどちらかと言えば、女性向けのフレーバーでした!
カフェの玄米茶ラテの様な玄米の香りとミルク感を感じる風味!
牛乳か豆乳とも相性が良いです!
17位/めろめろメロン風味
- メロンシェイクみたいにメロンの味をしっかり感じれるフレーバー
- 昔懐かしのメロンのケースに入ったアイスを思い出す味
- 牛乳で飲むと甘すぎるので水で飲むのがオススメ

メロンソーダ風味というよりも、百貨店などで売っているミキサーで作るメロンジュースの様な本格的な味わい
僕は豆乳で割って寝る前に飲んでました!トレ後に飲むタイプではないかな~?
18位/初恋のいちご風味
- いちご牛乳風味
- 福岡県産の苺、あまおうを使用

豆乳で割るといちごオレそのものになります!プロテインと言わずに飲めば気付かないくらい!
僕はヨーグルトに掛けて、朝ごはんに食べてました!
19位/ミルキー風味
- ミルキー風味
- 不二家とのコラボ商品
- ミルキーと同じ練乳を使用

これは…!!本当にミルキーの味がする再現度の高いフレーバーですね!
ミルキー好きな方は絶対に試して下さい♪
プロテインパンケーキの味付けにも使えそう
20位/ミルキーココア風味
甘 味 | ★★★★★ |
酸 味 | ☆☆☆☆☆ |
スッキリ | ★☆☆☆☆ |
ミルク感 | ★★★★☆ |
- ココア風味
- 不二家とのコラボ商品
- ミルキーと同じ練乳を使用

牛乳や豆乳で割るとミロのような味になります!
寝る前にレンチンしてホットココアにして飲むのがオススメ!
甘い飲み物が好きな方にはオススメなフレーバーですね!
21位/すっきリンゴ風味
甘 味 | ★★☆☆☆ |
酸 味 | ★★★☆☆ |
スッキリ | ★★★☆☆ |
ミルク感 | ★★★☆☆ |
- リンゴ牛乳風味

このフレーバーはビーレジェンドの初期フレーバーの1つです!初めて飲んだ時は「ジュースやん!」と、あまりの美味しさにビックリしましたが、その後美味しいフレーバーが出すぎて、ランクダウンしちゃってます!
リンゴジュースというよりも、リンゴ牛乳って感じ?
銭湯で牛乳瓶に入れて売ってたら絶対に買う!
22位/南国パイン風味
- パイン牛乳風味

このフレーバーはビーレジェンドの初期フレーバーの1つです!初めて飲んだ時は「ジュースやん!」と、あまりの美味しさにビックリしましたが、その後美味しいフレーバーが出すぎて、ランクダウンしちゃってます!
パインジュースというよりも、フルーツ牛乳のパイン風味って感じ?お風呂上りに冷やして飲みたい味やね!
23位/ママの作ったアップルパイ風味

- アップルパイ風味
- ハローキティとのコラボ商品

袋を開けた瞬間にシナモンの良い香り!
すっきリンゴよりも甘みがあり、熱が加わったリンゴの様な味わいになってます!
どんな味?
甘 味 | ★★★☆☆ |
酸 味 | ☆☆☆☆☆ |
スッキリ | ★★☆☆☆ |
ミルク感 | ★★★★☆ |
栄養成分1食(30g)あたり
エネルギー | 121.1kcal |
たんぱく質 | 20.4g |
脂質 | 2.3g |
炭水化物 | 4.8g |
食塩相当量 | 0.1g |
ビタミンC | 39.0mg |
ビタミンB6 | 1.8mg |
24位/抹茶のチャチャチャ風味
- 抹茶ラテ風味
- 玉露入り

牛乳や豆乳で割ると抹茶ラテの様な味わいに!
水で割って飲むと、ちょっとサッパリしすぎてしまうので、筋トレ後よりも寝る前に飲む事が多かったです!
どんな味?
甘 味 | ★★★☆☆ |
酸 味 | ☆☆☆☆☆ |
スッキリ | ★★☆☆☆ |
ミルク感 | ★★★★☆ |
栄養成分1食(30g)あたり
エネルギー | 113.1kcal |
たんぱく質 | 21.0g |
脂質 | 1.4g |
炭水化物 | 4.0g |
食塩相当量 | 0.1g |
ビタミンC | 43.2mg |
ビタミンB6 | 1.0mg |
25位/ナチュラルフレーバー

- 味は脱脂粉乳のようなミルク風味

他メーカーのナチュラルフレーバーよりも格段に飲みやすいので、ジュースの様な、酸味や甘みがある飲み物が苦手な方にはオススメ…ですが、朝ごはん代わりとしてのみ時や、筋トレ後のご褒美として飲む時にはやっぱり味付けの方がいいなぁー!っていうのが、僕の感想です!
どんな味?
甘 味 | ★★☆☆☆ |
酸 味 | ☆☆☆☆☆ |
スッキリ | ★★★☆☆ |
ミルク感 | ★★★★☆ |
栄養成分1食(30g)あたり
エネルギー | 107.8kcal |
たんぱく質 | 20.8g |
脂質 | 1.2g |
炭水化物 | 3.4g |
食塩相当量 | 0.1g |
ビタミンC | 37.2mg |
ビタミンB6 | 0.9mg |